- リプロ トップページ
- 施工事例集
板橋区 M様
2017.09.15







- 建築規模
- 46.2m2(木造2階建て)
- 所在地
- 板橋区大和町
- 工期
- 10日間
- 費用
北区 Y様
2017.09.02







- 建築規模
- 54.45m2
- 所在地
- 北区堀船
- 工期
- 約2週間
- 費用
- 約138万円

木造2階建て解体のご依頼でした。旗竿地に建っている建物で、本来は搬出が難しいところですが、隣地の方に了解を得て入り口のブロック塀を解体し搬出経路より車輌を入れることが出来ました。残置物を追加で撤去した他は当初の予定通りに進みました。解体した後日、隣地の方のブロック塀を再度建て直して工事を終了しました。
板橋区S様
2017.08.18







- 建築規模
- 233.87m2(鉄骨造2階建て)
- 所在地
- 板橋区西台
- 工期
- 約3週間
- 費用
- 約370万円

住居兼町工場の鉄骨造2階建ての解体工事でした。築40年ほどの建物でしたが、お客様ご自身により増築されている部分があり、見た目より頑丈なつくりで難しい場面もありました。工事終盤で地中障害物が現れましたが、それ以外はトラブルも無く無事故、無災害で無事工事を終えることが出来ました。
葛飾区O様
2017.08.05








- 建築規模
- 227.59m2(木造2階建て2棟)
- 所在地
- 葛飾区亀有
- 工期
- 約20日間
- 費用
- 約330万円

木造2階建て、2棟の解体工事でした。現場敷地には庭など、空いたスペースが無かったため瓦屋根を撤去した後、手壊しでスペースを確保しなければなりませんでした。商店街のほぼ真ん中に位置していた現場だったため、搬出には特に注意を払いながらの作業となりました。約20日の作業、無事故で無事終了しました。
豊島区T様
2017.07.26








- 建築規模
- 約108m2
- 所在地
- 豊島区雑司が谷
- 工期
- 約2週間
- 費用

木造2階建ての解体工事のご依頼でした。前面道路が非常に狭い現場でしたが隣地の駐車場をお貸しいただいたため何とか作業を進めることが出来ました。玄関前にブロック塀があったため先に解体してスペースを確保しましたが、それでも狭くしばらく手壊しでの作業となりました。約2週間で作業終了しました。
渋谷区M様
2017.07.15








- 建築規模
- 約70m2
- 所在地
- 渋谷区代々木
- 工期
- 9日間
- 費用

1階が店舗の木造2階建て解体のご依頼でした。前面道路が広くて搬出のしやすい現場かと思いましたが、通学路のようで学生の通りが多く、搬出は周囲に気をつけながら行いました。工事終盤の試掘作業でところどころ地中障害物が出ましたが、そのほかは問題なく9日間で作業終了しました。
世田谷区 M様
2017.06.28








- 建築規模
- 約170m2
- 所在地
- 世田谷区大原
- 工期
- 11日間
- 費用

木造2階建て解体工事のご依頼でした。現場は私道の奥にある建物だったため車輌を私道に駐車して作業を行うはずでしたが、隣地の新築工事と施工時期がバッティングしてしまい譲り合いながら搬出を行いました。工事終盤になり地中障害物撤去の追加工事がありましたが、それまでの作業がスムーズに進んでいたため予定より1週間早く作業終了しました。
杉並区O様
2017.06.17





- 建築規模
- 256.5m2
- 所在地
- 杉並区堀ノ内
- 工期
- 約1ヶ月
- 費用

木造2階建て2棟の解体工事でした。残置物が結構ある現場で、初日は残置物撤去で作業が終わりました。1棟は飲食店専用の建物で、パラペットをまず手壊しで解体しました。近所にお寺があり通行量や人通りが多く撤去作業・搬出時に細心の注意を払いながら作業を行いました。基礎まで撤去した後に井戸が出てきたため埋め戻しを行いました。
練馬区L様
2017.06.03








- 建築規模
- 約130.9m2(鉄骨造2階建て)
- 所在地
- 練馬区大泉学園町
- 工期
- 17日間
- 費用

鉄骨造2階建て家屋の解体でした。旗竿地に建っており、入り口の通路が狭く、搬入・搬出を慎重に行いました。最初に残置物を撤去した後は狭いながらも重機を入れるスペースがあったので助かりました。一部建物の構造が想定よりも頑強で時間をとられる場面もありましたが、予定より3日ほど早く無事終了しました。
さいたま市I様
2017.05.16








- 建築規模
- 約60m2
- 所在地
- さいたま市大宮区
- 工期
- 約1週間
- 費用

木造平屋建ての解体工事でした。道路に面した箇所に生垣が茂る現場で、最初にある程度撤去した後作業場所を確保できたため早いうちから機械を入れることが出来ました。残置物を搬出し屋根瓦を手作業で撤去した後は重機のみで作業できました。余裕を持って2週間は期間を確保していましたが半分の1週間で撤去出来ました。
木造2階建ての解体工事の現場でした。前面道路が非常に狭く、搬出など気を使う現場だったため、ご近隣の方々に工事について詳細をご説明させていただいた上で作業に入りました。2階部分は手壊しで解体し、十分に作業スペースを確保した上で重機を搬入しました。更地にした後は仕上げにフェンスガード設置しました。延べ床面積の割には手間のかかる現場でしたが予定通り10日間で作業を終了することが出来ました。