- リプロ トップページ
- 施工事例集
所沢市 F様
2019.04.24







- 建築規模
- 花壇ブロック撤去
- 所在地
- 所沢市弥生町
- 工期
- 1日
- 費用
- 約7万円
国分寺市 M様
2019.04.10






- 建築規模
- 万年塀(約20m)
- 所在地
- 国分寺市東元町
- 工期
- 2日
- 費用
- 約40万円

約20m幅の万年塀撤去のご依頼でした。リフォーム工事にあわせて撤去を行いたいということで、リフォーム業者の方にご依頼頂きました。はた竿地の通路で隣地との境に設置されたもので、古くなって劣化がすすんでいました。隣地の建物との間が広くなかったため、笠木はずした後、板も手作業で外しました。隣地の土地の土が、お客様の敷地より高くなっていたため、一番下の段は残して撤去しました。
江戸川区 Y様
2019.03.20








- 建築規模
- ブロック塀
- 所在地
- 江戸川区南小岩
- 工期
- 1日
- 費用
- 約5万円

駐車場入り口にあるブロック1列のコンクリートブロック塀撤去のご依頼でした。駐車場にあるブロック塀で車の出入りをしやすくしたいとのことでご依頼いただきました。現場前道路が非常に狭い現場でしたが、奥に行くに従い狭くなり車の通過ができない私道だったため車どおりを気にせず作業を行えました。地面にプラベニを敷いて養生を行い、電動ピックでハツリ作業。撤去跡のくぼみはモルタルで補修を行いました。
世田谷区 G様
2019.03.14








- 建築規模
- トタンフェンス撤去
- 所在地
- 世田谷区上北沢
- 工期
- 1日
- 費用
- 約10万円

老朽化した目隠しフェンス撤去のご依頼でした。建物裏側の外周のブロック塀に沿って設置されていたもので、およそ20mの幅のフェンスでした。埋まっている基礎の撤去は不要とのことで、地際をサンダーで切断し撤去しました。一番端が一部物置の裏側に設置されており人が入ることができない箇所があったためそこは残しということになりました。
練馬区 M様
2019.03.02







- 建築規模
- ブロック塀、門柱、コンクリートたたき、植栽撤去
- 所在地
- 練馬区 高野台
- 工期
- 1日
- 費用
- 約14万円

玄関周りの見通しを良くしたいとのことで、ブロック塀等の解体のご依頼を頂きました。門柱は丈夫な構造にしてあるものが多いため、電動ハンマーを用いて撤去を行いましたが、さほど頑丈なものではなかったため思ったより楽に壊すことができました。たたきなどの撤去はほこりが飛散しやすいため道路や近くの電柱も養生して撤去を行いました。シュロの木がありましたが、直径が大して太くなかったためセーバーソーで切断しました。門柱に苦戦するかと思いましたが無事に作業を終えることができました。
調布市 K様
2019.02.13








- 建築規模
- ウッドデッキ・ラティス撤去
- 所在地
- 調布市深大寺北町
- 工期
- 1日
- 費用
- 約6万円約

ウッドデッキおよびラティス撤去のご依頼でした。外壁の塗り替えに伴い、傷みが激しくなっていたため撤去をご依頼いただきました。ラティスの支柱は基礎石が埋まっていましたが、地上部がなくなればいいということで地際で切断して撤去を行いました。ウッドデッキは傷みが激しかったためバールのみで撤去を行いました。
さいたま市 U様
2019.01.30








- 建築規模
- 木製カーポート撤去
- 所在地
- さいたま市南区
- 工期
- 1日
- 費用
- 約8万円

木製カーポートが傾いてきて危ないとのことで撤去のご依頼をいただきました。家屋の壁に後付で作っているもので、柱や梁が腐食して危ない状態でした。支柱は地面で切断撤去し、壁についている部分はネジだったので、インパクトドライバで外していきました。外した跡の防水が心配でしたが、外壁はしっかり生きていたため、ネジの穴をコーキングで埋めて処理しました。
調布市 T様
2019.01.19








- 建築規模
- 駐車場コンクリート・段差ブロック撤去
- 所在地
- 調布市東つつじヶ丘
- 工期
- 1日
- 費用
- 約8万円

駐車場入り口のコンクリートの土間と段差のブロックの撤去をご依頼いただきました。駐車場入り口に段差があり、段差プレートを置いて車庫いれされていたそうですが、スムーズに出し入れしたいとのことで撤去をご依頼いただきました。道路にプラベニを敷いて養生を行い、電動ピックやバールで撤去を行っていきました。撤去後は土流れ軽減のため砂利を敷きました。
東大和市 K様
2018.10.20








- 建築規模
- ブロック塀・門扉撤去
- 所在地
- 東大和市高木
- 工期
- 1日
- 費用
- 約6万円

自転車を敷地内に入れやすくしたいとのことで、ブロック塀と門扉の撤去をご依頼いただきました。家屋の壁に沿うような形で、設置されており壁とはくっついていないような造りでした。塀と壁との間に隙間があったためプラベニを差込み養生しながら壊していきました。家屋の基礎にも鉄筋が差し込まれていたため、地面とあわせて基礎に開いた穴もモルタル補修しました。
和光市 N様
2018.08.29








- 建築規模
- プレハブ撤去(約10m2)
- 所在地
- 和光市
- 工期
- 1日
- 費用
- 約14万円

プレハブ撤去のご依頼でした。会社の事務所として使っていたもので、敷地原状回復のための撤去でした。敷地が広く、周りの不用品なども無かったため、作業・搬出共にしやすく助かりました。特にトラブルも無く1日で作業終了です。
駐車場のスペースを広げたいとのことで、花壇ブロックの撤去依頼をご依頼いただきました。花壇の中の土や砂利はお客様のほうであらかじめ別の場所に移していただけるということで作業がやりやすくなり助かりました。駐車場の土間を養生し、電動ピックで撤去しました。補修は特に無かったため、清掃して作業終了です。